2025-10

歴史・自然(143)

鹿児島の幼稚園の歴史~その1(武保育園)

日本の幼稚園の歴史をたどると,その出発点はドイツにあります。フレーベルという教育者が提唱した幼児教育の考え方は,日本にも大きな影響を与えました。 彼が創設した「Kindergarten(キンダーガーデン)」は,直訳すると「子どもたちの庭」と...
歴史・自然(143)

柿本寺跡と小路(しゅっ)

平之町の地名について 前回は,新上橋のローレ卓球場に関する話の中で,城山の西端尾根のシラスの崖が国道のすぐそばまで迫っていた様子を,昭和22年頃に撮影された一枚の古い写真とともに紹介いたしました。写真には,防空壕の跡も写っており,戦時中には...
想い出(40)

戦後の懐かしい写真(原良・永吉・新上橋地区)

かごしま戦後50年(南日本新聞社)より 前回の投稿で,ローラースケート(城山遊園地)の次に卓球(ローレ)やアイススケート(セイカ)に夢中になったことをお話しました。その卓球場があった場所がこの写真のマンションに当たります。戦後の古い写真では...