薩摩半島の歴史(42) 獅子島の歴史「幣串勤番と御前川」【R5】9月8号
◎ 戦国時代獅子島は,出水の島津義虎の領土として,天草鎮尚から割譲され正式に島津領となりました。その後,出水5万石は秀吉に没収され,一時天領や対馬領となりましたが,島津軍の朝鮮の役での大活躍で豊臣奉行の一人だった徳川家康の意向によって全国で...
薩摩半島の歴史(42)
伊能測量(10)
薩摩半島の歴史(42)
離島(奄美)の歴史(15)
離島(奄美)の歴史(15)
教育(16)
神社仏閣(祭神・由緒)(12)
学校よもやま話~雑感(17)
教育(16)
歴史・自然(142)