想い出(32) ぼっけもん中馬大蔵重方の墓【R5】10月6号 (1) 中馬大蔵について・ 中馬大蔵は市来に生まれた郷士でしたが,出水の野間の関所(米ノ津港の東側)から笠山(阿久根市と出水市の境の山)までの海岸の取締役となりました。朝鮮の役・関ケ原合戦などで義弘公の危機を幾度も助け,義弘公からの信頼の厚... 2023.10.21 想い出(32)歴史・自然(133)
想い出(32) 武岡の高射砲台下の防空壕【R5】7月4号 秘密基地 今では住宅街になっているが,昭和40年代まで,長島美術館下の常盤トンネルから武岡トンネルまで続く山手側斜面(現在は住宅地)は,墓地「笑岳寺墓地(武岡墓地に移設)」が広がっていた。当時は子どもたちの秘密基地がたくさんあって遊び場にな... 2023.07.04 想い出(32)歴史・自然(133)