鹿児島県内(奄美を除く)の伊能測量を伊能日誌からひも解き当時の郷の様子を知る手がかりとする。
伊能隊の鹿児島測量
第1次129日,第2次147日 計276日 最近の領海侵入等の報道を聞くにつれ,本県の海岸線の長さは観光資源であると同時に,防衛上の課題としても日頃から考えておくべきことだと思うのです。無人島を除けば,本県の長い海岸線はすべて小学校区が含ま...
伊能測量がもたらした縁~寺島宗則と榎本武揚
榎本武揚は函館戦争の戦犯であるにも関わらず,松方正義や黒田清隆といった薩摩出身の総理大臣の下で外務大臣,文部大臣,逓信大臣などの主要閣僚を歴任しました。そこには,寺島宗則の影響があったとされています。まず寺島が榎本の実力を評価していたこと...
伊能図第210号薩摩(頴娃町)
伊能忠敬が「けだし天下の絶景なり」と称賛した頴娃番所鼻の海岸線 かつて勤務した離島や海岸沿いの学校の多くで,伊能忠敬による測量が行われていました。そこで鹿児島県史料集『伊能忠敬の鹿児島測量関係並びに解説』を主な参考資料として活用し,その地域...
鹿児島県の海岸線と県境
鹿児島県の海岸線の長さは,全国で3位の2,643キロメートルにも及びます。これは想像以上の長さかもしれませんが,他の県と比較すると砂浜や磯浜が多いのが際立ちます。全国1位は当然北海道(4461㎞)ですが,2位の長崎県(4183㎞)の海岸線...
甑島の伊能測量《R5》12月10号
伊能忠敬が行った1810年8月1日から19日までの甑島測量には,幕府に特定の狙いがあったと記している資料があります。しかし,伊能の日記からは他の測量と同様の日程が確認でき,隠密行動に関するような日程や測量記述は見当たりません。それ以上に,...
【Ⅲ】伊能測量の未測量区間「遠測術」【R5】12月3号
・赤の測量線が描かれていない区間「遠測術」について 次の伊能図を見る限り、南大隅町の辺塚から戸崎までの区間には測量赤線が記入されていませんが,どうしてでしょうか。伊能図は実測に厳密にこだわっており、測量されていない部分は他の資料で補完し,作...
【Ⅱ】屋久島・種子島の測量【R5】12月2号
1 困難な離島測量 第八次の主な目的は、前回の天候不良により実施できなかった種子・屋久の測量でした。鹿児島は海岸線が長く(全国で第3位)、また離島が多いため、測量は非常に困難なものとなりました。特に第七次の大隅半島の内之浦から佐多岬や第八次...
【Ⅰ】鹿児島市の伊能測量について【R5】12月1号
第八次(1812)の測量について・ 伊能忠敬は、小学校の学習指導要領において第6学年の社会科で取り上げられ、その業績や測量内容が教科書で詳しく教えられています。また、高学年の道徳や中学年の歴史・地理の内容にも関連しており、身近で興味深い教材...
獅子島の歴史「伊能忠敬と獅子島」【R5】9月7号
◎ 伊能の測量日記から 長島・獅子島の伊能測量は,1810年,9月4日のことで,米ノ津から乗船し塩追浦に到着し逗留。翌日,塩追浦から加世堂,山門野,蔵元,浦底,轡(クツワ)島など13日間の長島測量を開始。9月15日の朝7ツ半(午前5時)後...
伊能測量(給黎)【R5】7月19号
◎ 伊能測量(給黎)富永章子(阿久根市)~絵◎ 伊能測量は10次にわたっているが,第7次(1810)と第8次(1812)の時、薩摩藩も同行して測量を実施している。今から213年前の第7次,2日間に渡り喜入を測量している。喜入関係は,8月3...